コリアンダーは、地中海沿岸原産のセリ科コエンドロ属の一年草です。歴史は古く、なんと紀元前より3,000年以上にも渡ってハーブとして使用されてきました。
コリアンダーの語源はギリシア語のカメムシ目の昆虫を表す言葉「koris(南京虫)」に由来しています。その由来の通り、コリアンダーはカメムシを思わせる独特な香りで、人によって好みがはっきりと分かれるのが特徴です。
今回の記事では、
- コリアンダーの効能を知りたい
- 副作用など注意点はある?
- コリアンダーのおすすめの摂取方法を知りたい
など、コリアンダーについての基本情報からお楽しみまでをわかりやすく解説しています。
また、コリアンダーとパクチーの関係性や、コリアンダーを使った簡単レシピなどのお役立ち情報も紹介してますので、ぜひ参考にしてくださいね。
ハーブについてもっと詳しく知りたい方は、ハーブを使った最強ファスティングを定期的に実践しているハーブマニアが書いているこちらの記事を参考にしてみてください。
コリアンダーの基本情報
名称 | コリアンダー |
英名 | coriander |
学名 | Coriandrum sativum |
和名 | コエンドロ |
分類 | セリ科コエンドロ属 |
原産地 | 地中海沿岸・西アジア |
成分 | リナロール、グラ二オール、ビタミン類、フラボノイド、タンニン、リモネン など |
使用部位 | 種子、葉、茎、根 |
代表的な作用 | 消化促進、整腸作用、リラックス効果、鎮静作用、抗酸化作用 など |
禁忌、注意事項 | 妊娠中や授乳中の方は摂取を控えましょう。 セリ科のアレルギーがある方も摂取を避けましょう。 |
利用法 | ハーブティー、料理 など |
コリアンダーはタイ料理をはじめ、ベトナム料理や中華料理などのエスニック料理に使われるハーブです。代表的な料理としてはタイ料理のトムヤンクンで、生のコリアンダーの風味が活かされたエスニック料理の定番ですよね。
フレッシュな葉や若い実には独特の香りがありますが、熟した種子は乾燥させることで甘くスパイシーな香りへと変化します。
コリアンダーは日本の気候でも栽培しやすいといわれています。独特の風味に魅せられた方は、ぜひ摘みたての若葉を料理に添えて楽しんでみてはいかがでしょうか。
コリアンダーの効果・効能・作用を解説
コリアンダーには、お腹の調子を整える作用やリラックス効果、アンチエイジングなどのたくさんの効能があります。
- お腹の調子を整える作用
- リラックス効果
- アンチエイジング
ここではコリアンダーの代表的な効能について説明します。
効果①:お腹の調子を整える作用
最初に紹介するコリアンダーの効能は、お腹の調子を整える作用です。
成分に含まれるリナロールとグラ二オールには、整腸作用や消化器系の働きを促す作用があります。
また、コリアンダーは食物繊維も豊富に含まれるため便秘の解消にもつながります。
効果②:リラックス効果
次に紹介する効果はリラックス効果です。
効果①で紹介したリナロールとグラ二オールには、ストレスに働きかけて神経疲労を回復させる効果があることで知られています。
ちょっと心の疲れを感じるときや、気持ちが落ち込んでいるときなどには、コリアンダーのハーブティーを飲んでひと息ついてみてはいかがでしょうか。
効果③:アンチエイジング
三つめに紹介する効能はアンチエイジングです。
コリアンダーには、抗酸化作用のあるビタミンC、E、β-カロテンが含まれ、活性酸素の働きを抑えます。これにより身体や血管の老化を防ぐ効果があるため、動脈硬化や生活習慣病などの予防につながります。
また、年齢とともに増えるシミやシワなどの肌トラブルにも効果的です。
コリアンダーの副作用や注意事項、禁忌など
妊娠中や授乳中の方は摂取を控えましょう。また、セリ科のアレルギーがある方も摂取を避けましょう。
コリアンダーのハーブとしての使い方
コリアンダーは、葉や種子だけでなく、根や茎も食べられるハーブです。生のままサラダや薬味として、またハーブティーとしていただくことで美味しく摂取できますよ。
1 サラダ・薬味として
コリアンダーは生のままサラダとして食べたり、薬味として添えることで手軽に摂取できます。ご自宅で育てた新鮮なコリアンダーを使う際は、やわらかい若葉を摘み取って使うのがおすすめですよ。
では、コリアンダー好きにはたまらない簡単にできるサラダのレシピを紹介します。
【コリアンダー サラダの作り方】
〈材料〉
- コリアンダー 1株
- ごま油 小さじ½
- 塩 小さじ½
〈作り方〉
コリアンダーを一口サイズに切って、ごま油と塩であえれば出来上がりです。
今回紹介したコリアンダーのサラダは、お料理や他の食材にあわせても美味しくアレンジできます。たとえば、そうめんの薬味としてちょこっと添えてみれば、あっという間にエスニック風味の一品に仕上がりますよ。
2 ハーブティー
コリアンダーのハーブティーには、独特の香りのする葉の部分ではなく、乾燥させた種子が使われます。乾燥させた種子はまろやかでクセがなく、ほのかな甘さや柑橘系を思わせる香りです。
【コリアンダー ハーブティーの淹れ方】
沸騰したお湯(カップ一杯分)に、コリアンダーシード(ティースプーン一杯分)を入れて、6分から8分ほど蒸らしてお好みの濃さにしていただきます。
レモンやはちみつを入れたり、お気に入りの茶葉とブレンドして楽しむのもおすすめです。また、お茶を淹れる前にコリアンダーシードを砕いておくことで、より成分を効果的に摂取できますよ。
コリアンダーのよくある質問
コリアンダーとパクチーは同じ植物です。日本では葉の部分を食べる時には「パクチー」、スパイスとして使用する際には「コリアンダー」と呼ばれることが一般的です。
コリアンダーは育てやすいハーブといわれています。一年草のため、種を保存すれば増やしていくことも可能です。
コリアンダーのハーブティーには、独特の香りのする葉の部分ではなく、種子の部分が使われます。乾燥させた種子はスパイシーな柑橘系の香りで、クセがないため飲みやすいハーブティーです。
まとめと研究情報
今回はコリアンダーについて解説しました。
コリアンダーにはお腹の調子を整える作用やリラックス効果、アンチエイジングなど、身体によい多くの効能があることがわかりました。そして、自宅で簡単にできるコリアンダーの摂取方法や、ハーブティーの作り方についても紹介しました。
コリアンダーについて興味のある方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
おさらい
【効果】
- お腹の調子を整える作用
- リラックス効果
- アンチエイジング
【注意点・副作用・禁忌】
- 妊娠中や授乳中の方は摂取を控えましょう。
- セリ科のアレルギーがある方も摂取を避けましょう。
【おすすめの取り方】
- サラダや薬味として
- ハーブティー
研究情報(エビデンス)
下記の研究データ、エビデンスを参考にさせて頂きました。
コリアンダー(コリアンダーサティバムL.)エッセンシャルオイルとTGFβ / SMAD経路を介したアンチエイジングの可能性としてのオイルロードナノ製剤
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35449437/
コリアンダーエッセンシャルオイルの化粧品利用を研究しています。結果として、コラゲナーゼ・エラスターゼ・チロシナーゼ・ヒアルロニダーゼ阻害効果、抗老化効果を示しました。コリアンダーオイル製剤はUV誘発皮膚老化を低減し、コラーゲン増加させるため、医薬品剤形が外因性老化修正に有望であると結論付けられました。
高果糖および高塩分食誘発性高血圧に対するコリアンダー(Coriandrum sativum L.)の保護効果:腎および腸機能の改善に関連する
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35315647/
コリアンダーの研究では、コリアンダーの経口摂取が高果糖高塩食誘発高血圧を減弱させることが示されています。また、血圧降下、血管拡張、糖脂質改善、NHE3遺伝子抑制でナトリウム吸収減少させることも分かりました。ビフィズス菌増加、腸内細菌構成変化し、コリアンダーはHFSD高血圧改善に対しても有望であると結論付けられました。
そのパワーを活かした、「自宅で出来る&お腹が減らない」最強のハーブファスティングもオススメなので、興味があれば参考にしてみてください。