ビルベリーはヨーロッパ北部等の寒い地域で育つハーブの一種です。日本でも苗は販売されておりますが、寒い環境を整える等のしっかりとした整備がないと育てるには難しいとされています。
ビルベリーは「ベリーの一種」で、ベリーと言えば「目の治癒」というイメージが強いのではないでしょうか?実は調べてみると他にたくさんの効能がありましたので紹介させて頂きますね。
今回は
- ビルベリーの効能は?
- おススメの摂取方法は?手軽に手に入るの?
- 副作用は大丈夫?
ハーブについてもっと詳しく知りたい方は、ハーブを使った最強ファスティングを定期的に実践しているハーブマニアが書いているこちらの記事を参考にしてみてください。
ビルベリーの基本情報
名称 | ビルベリー |
英名 | Billberry |
学名 | Vaccinium myrtillus L |
和名 | セイヨウスノキ コケモモ |
分類 | ツツジ科スノキ属 |
原産地 | スカンジナビア半島、ヨーロッパ北部、ヨーロッパ南部 |
主要成分 (100g当たり) | ビタミンB6、ビタミンC、カルシウム、鉄、カテキン型タンニン、ペクチン、フラボノイド、アントシアニン、亜鉛、マンガン等 |
使用部位 | 果実 |
代表的効能 | 収れん、視覚機能向上、網膜症、毛細血管の保護、高血圧、血管紫斑症、静脈不全、糖尿病 |
利用法 | ティー、ドライフルーツ、ジャム、ワイン |
ビルベリー実をたくさんつける事から「実りある人生」「思いやり」等の花言葉があります。ビルベリーに似たブルーベリーは風水上非常に良いとされ、縁起物とされています。
ビルベリーは生は傷みやすい為、加工品の商品が多くあります。手に取りやすく様々な種類の商品がある為、ネット通販で覗いてみるのもいいでしょう。
ビルベリーの効果・効能・作用を解説
ビルベリーは第二次世界大戦中に、ビルベリーが好きなパイロットが毎日食べていたことにより、暗い空でも視界が見やすくなったという証言が、ビルベリーの研究が始まったとされています。
その後様々な実験によりたくさんの効果がわかってきました。代表的な効果を3つご紹介します。
効果①:視力機能向上効果
ビルベリーを検索すると最も検索されているのが、目の効能についてです。ビルベリーに含まれているアントシアニンは、眼精疲労の方に匹敵する目の筋肉の緊張を和らげる効果や、スマホやパソコンのブルーライト等の強い光刺激によるダメージを和らげる効果があります。
また、血流の改善効果もあるとされ、視界のぼやけや霞みも軽減してくれる効果があります。
効果②:腸内環境改善効果
ベリーヨーグルトは腸内環境に良いというワードをお聞きしたことはありますか?そのベリーの効能はビルベリーにも含まれているんです。
ビルベリーには水溶性食物繊維・不溶性食物繊維の2つが含まれています。これらは食べたものを小腸で吸収する際、コレステロールや糖の吸収を抑える働きがあります。
また、タンニンという成分によってダメージを負った腸の粘膜を引き締める効果、べクチンという成分により便の水分量を調整してくれる効果もある為、下痢や食べ過ぎてしまった方におススメですよ。
効果③:アンチエイジング効果
ビルベリーに含まれるアントシアニンという成分は肌や身体の老化を防ぐ効果があります。またカテキンに含まれているポリフェノールにも抗酸化作用や肌のキメを整える作用があり、まさに美肌になりたい方必見です。
これだけではありません。他にビルベリーエキスにはコラーゲン、ヒアルロン酸の作用を促す効果、脳のストレスを軽減するGAVAも含まれているという一石何鳥にでもなるビルベリーは、心身共に癒される事間違いなしですよ。
ビルベリーの副作用や注意事項、禁忌など
今のところ、禁忌事項はありません。妊娠中に使用しても問題ないとされていますが、授乳中の方への安全性はデータ上確立されていないので、気になる方は医師に相談した方が良いでしょう。
ビルベリーのハーブとしての使い方
ビルベリーはハーブティーやサプリとして摂取する方法があります。以下で詳しく解説します。
ハーブティー
水1リットルに対し、小匙1〜2杯程入れ5分前後火を入れます。目安は1日に3~4杯がおススメです。飲んだ方で一番効果が出やすい杯数なので試してみてください。
サプリ
手軽に成分を摂取できるのはサプリです。大体の商品は1日2カプセルとしており、サプリの量によって価格もピンキリですが、2000円前後で手に入るようです。
サプリを試した早い方では週間程で目の霞みや疲れが取れてきたという口コミもありました。
食べる
ビルベリーは非常に潰れやすい為、生で食べる事はあまり一般的ではありません。
ジャムやジュースに加工して食べるのが主流で、通販でも徐々に種類が増えている為、密かに人気になっています。またビルベリーを冷凍させスムージーにして食べる方もいました。酸味と甘味がある為、スッキリした味わいです。
ビルベリーのよくある質問
ビルベリーもブルーベリーの一種ですが、実は果実の中身の色が違います。ブルーベリーは中身が白色ですが、ビルベリーは青紫色です。またビルベリーの方がアントシアニンを2倍〜3倍含んでおり、成分の量が格段に違うのでおススメですよ。
約200gとされています。
苗が売られており購入可能です。初心者でも育てられるとされていますが、外で育てる際は、東北地方〜九州地方の寒い地域が望ましいです。
まとめと研究情報
いかがでしたでしょうか?今回はビルベリーについてまとめてみました。効能としては、目の滋養作用だけではなく、アンチエイジングが期待できたり、お腹の調子まで治してしまうという素晴らしいハーブでしたね。
育てる事が少々難しいように感じましたが、サプリやジャム等も多く販売されている事がわかりました。価格も手頃な商品もある為、是非一度お試しされてはいかがでしょうか?
おさらい
【効果】
- 視力機能向上効果
- 腸内環境改善効果
- アンチエイジング効果
【注意点・副作用・禁忌事項】
特にありませんが、授乳中の方は摂取する前に医師に相談しましょう。
【おススメの摂取方法】
- ティー
- サプリ
- ジャムやワイン
研究情報(エビデンス)
下記の研究データ、エビデンスを参考にさせて頂きました。
ビルベリーアントシアニン抽出物は、腸内細菌叢を調節することにより、抗PD-L1効率を高めます
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32211663/
ビルベリーアントシアニンは腸内細菌叢組成を調整し、クロストリジウムとラクトバチルスの多様性増加を促進しました。マウスの実験では、PD-L1抗体の腫瘍抑制効果が増強することが分かり、免疫チェックポイント阻害剤の有効性が向上し、腸内細菌叢の重要性が強調されました。
光ストレス網膜のマウスモデルにおけるビルベリー抽出物の神経保護効果
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28570634/
ビルベリー抽出物を使用したマウス実験で、ビルベリー摂取は光誘発性視機能障害の軽減、アポトーシスの抑制、抗酸化、小胞体ストレス軽減を示した。網膜のタイトジャンクションの破壊も抑制され、新たな治療アプローチの可能性を示唆しています。この研究は、光誘発性網膜変性の理解と治療法の開発に貢献する重要な成果となりました。
そのパワーを活かした、「自宅で出来る&お腹が減らない」最強のハーブファスティングもオススメなので、興味があれば参考にしてみてください。